现金体育网_足彩澳门即时盘¥游戏赌场

NEWS

第17回日中韓国際大学院生アカデミックフォーラムで本学学生が発表?受賞

生命地球科学研究群では、现金体育网_足彩澳门即时盘¥游戏赌场主催で9月18日、19日の2日間にわたって、「第17回日中韓国際大学院生アカデミックフォーラム」を開催しました。今年は3年ぶりにオンラインでの実施となりました。学生リーダーのJing Gaoさん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)、Henry Chinonso Nwogbaさん(ライフイノベーション(食料革新)学位プログラム(博士後期課程)1年次)、Hangyu Gaoさん(地球科学学位プログラム(博士後期課程)2年次)、Wen Weiさん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)1年次)が今回中心となり、アイスブレイクセッションなどを企画しました。

生命産業科学学位プログラム?楊 英男 教授による「プレゼンのスキルアップ講座」を7月に開催し、約20名の学生が参加しました。楊教授は「Data representation」、「Visual balance and clarity」、「Verbal and non-verbal communication」について説明、また具体例として実際の学生のスライドを例に挙げてポイントを述べました。最後に学生からの質疑応答があり、この講座で学んだことを自分の発表に生かそうという姿勢が伝わる講座となりました。

オープニングセレモニーでは、角替 敏昭 生命地球科学研究群長の挨拶に続き、 Henry Chinonso Nwogbaさんからのウェルカムスピーチがありました。その後Dr. Qiansu Ma(北京科技大学(中国)), Jianjie Gao, PhD.(高麗大学校(韓国)), 徳納 吉秀 助教(本学)による基調講演が行われ、90名を超える参加者がそれぞれ分野の異なるタイムリーなトピックに熱心に耳を傾けていました。その後5つの部屋に分かれセッションが行われました。

総参加者は100名で、现金体育网_足彩澳门即时盘¥游戏赌场からは23名、北海道大学3名、京都先端科学大学2名でした。中国から71名(中国地質大学8名、中国農業大学2名、他15機関61名)、韓国から1名(高麗大学校)でした。

本学からは20名の学生が他大学の学生とペアになりChairを務め、タイムキーパーを行ったり、質疑応答をしたりしました。

また、多くの学生が自分の発表以外のセッションを積極的に視聴し、研究やプレゼンテーションスキルを熱心に学ぶ姿が見られました。

優秀者には、Gold、Silver、Bronze Awardsが与えられました。现金体育网_足彩澳门即时盘¥游戏赌场からの受賞者は以下の通りです。

※年次はいずれも受賞時。

【Gold Awards】10名

  • Min Soo Shin さん(生命農学学位プログラム(博士後期課程)2年次)
  • Henry Chinonso Nwogba さん(ライフイノベーション(食料革新)学位プログラム(博士後期課程)1年次)
  • 水野 梨花 さん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • ?井 彩花 さん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)1年次)
  • Yuqing Xu さん(農学学位プログラム(博士後期課程)3年次)
  • 安倍 啓貴 さん(地球科学学位プログラム(博士後期課程)1年次)
  • 久米 遥香 さん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)1年次)
  • Xiaodi Zhang さん(農学学位プログラム(博士後期課程)1年次)
  • Guangqi An さん(生命産業科学学位プログラム(博士後期課程)3年次)
  • Bliss Idoko Ogah さん(ライフイノベーション(食料革新)学位プログラム(博士前期課程)2年次)

【Silver Awards】6名

  • Hangyu Gao さん(地球科学学位プログラム(博士後期課程)2年次)
  • 鹿野 友? さん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Jing Gao さん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Wen Wei さん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)1年次)
  • Zeyu Cui さん(農学学位プログラム(博士後期課程)3年次)
  • Elahabade Gedara Mangala Jayarathne さん(地球科学学位プログラム(博士後期課程)2年次)

【Bronze Awards】3名

  • Waraphorn Phromsuwan さん(地球科学学位プログラム(博士後期課程)3年次)
  • Khin Zaw Win さん(環境学学位プログラム(博士後期課程)3年次)
  • Jingwei Yang さん(生命産業科学学位プログラム(博士後期課程)1年次)

セッションをすべて終えた後、学生リーダーによるアイスブレイクが行われました。学生の顔写真入りのスライドとコメントで大いに盛り上がりました。

来年は、中国農業大学主催で実施予定です。来年で18回目を迎えます。大学院学生の研究発表、交流の場として末永く続くよう、引き続きサポートしてまいります。

写真
(参加学生?教員)
写真
(参加学生?教員)
写真
(参加学生?教員)